中国の中国東方航空5735便で墜落事故が発生したみたいです・・・。動画などを見ると墜落現場では山火事なども起こっておりその墜落のヤバさが分かると思います。。乗員乗客の安否も現在は不明なのですがなんとか生存者がいてほしいですね。
今回の中国東方航空5735便墜落事故で気になるところがありますので見ていきたいと思います。
さらに詳しく
- 墜落事故の瞬間映像はあるのか?
- 墜落事故の原因や理由はなになのか?
このあたりが非常に気になるので早速調べていきたいと思います。今回も最後まで見ていただけると幸いです。
中国東方航空5735便が墜落する事故が発生!元ネタニュースからチェック!
【133人乗った旅客機が墜落か 中国】https://t.co/TNmflzDJ75
中国メディアによると、航空当局の情報として、中国東方航空の旅客機が広西チワン族自治区の山間部に墜落し、火災が発生しているという。死者やけが人などの情報はまだ分かっていない。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 21, 2022
中国東方航空5735便が広西チワン族自治区の山に墜落してしまうという悲惨なニュースが発生しました・・・。日本人が乗客名簿に掲載されてはいなかったそうですが中国の情報によると21世紀以来の中国最大の航空事故となるそうです。。
本当に怖すぎますね・・・日本でも今回の墜落事故について心配の声が上っています。日本も日本航空123便の事故があり航空事故の中で単独事故の中ではワーストの死者を出していますから他人事は思えませんね。。まずはニュースをチェックしていきましょう。
中国南部で乗客乗員132人が乗った旅客機が墜落しました。
中国航空当局はきょう午後、中国南部の昆明から広州行きの中国東方航空MU5735便、ボーイング737型機が南西部の広西チワン族自治区で墜落したと発表しました。
乗客乗員132人が乗っていたということですが、安否などは明らかになっていません。
国営メディアは墜落現場の山では火災が発生していて救助隊が現地に向かっていると報じています。
広州の日本総領事館は「日本人が乗っていたかなど情報収集中」だとしています 。
【引用はヤフーニュースです!】
今回の中国東方航空5735便墜落事故ですが簡単ではありますがまとめていきたいと思います。
ココがポイント
- 墜落事故があったのは中国東方航空5735便
- 大体のフライトのデータを見てみると14時頃離陸して墜落したのは15時前後
- 乗客乗員合わせて133人が搭乗していて被害者の数などは不明
- 外務省の最新情報では日本人は乗客名簿になかった
このような感じですね。ニュース記事を色々と読みましたが墜落現場は山火事が発生しているそうで今回の墜落の大きさを物語っているのではないかと思います。中国では救助隊が向かっているそうですが被害状況すら分かっていないそうです。
多分山奥ということもあり救助隊の方が墜落現場に向かうことすら少々時間が掛かっているのかなと思います。。どのような状態で墜落したのとかは現在のところネット上で公開されているフライトのデータを見るしかありません。
そのデータを見てみるとかなり垂直に落下しているんじゃないかと思われますね・・・。これだけ垂直に落下していると墜落する前に乗客などは気絶してしまう可能性もあるんじゃないかと思いますね。
中国東方航空5735便の墜落の瞬間映像がヤバすぎる!
中国で中国東方航空5735便ボーイング737-800(B-1791)が墜落したみたいです pic.twitter.com/p2ta1EFHw7
— 名古屋空港に住みたい人 (@NKMNGO) March 21, 2022
今回の中国東方航空5735便墜落事故なのですが墜落後の山火事などはSNSでもアップされているのです墜落の瞬間映像がアップされていないか探してみました。ネット社会というべきか墜落する瞬間の映像が見つかりました。
#mu5737
この墜落の仕方は本当にえぐい。。
なにがあったらこうなる?
安らかに… pic.twitter.com/UEcbl5cp5o— 🐏 (@osaka_ni_imasu) March 21, 2022
この動画の真ん中をよく見てみてください。真ん中から何かが森林にほぼ垂直に突っ込んでいくのが分かると思います。これが今回墜落した中国東方航空5735便の墜落の瞬間映像です・・・。怖すぎます。。
よく航空事故のテレビ番組を見るのですがここまで垂直に落下するというのはほとんど見たことがありません。。2001年のユナイテッド航空93便テロ事件に似てるんじゃないかと思います。あくまでも落ち方がですけどね。
今回の場合の墜落の原因や理由はまだ調査されていないので不明なのですがここまでの垂直落下は尋常ではありません・・・。
中国東方航空航空5735便の墜落の原因はなに?落ちた理由などを検証!
【速報】中国で132人が乗った旅客機が墜落https://t.co/HXGxmTF5lz
中国メディアによりますと、航空当局の情報として、中国東方航空の旅客機が広西チワン族自治区の山間部に墜落し、火災が発生しているということです。 pic.twitter.com/VEtvG1SyBf
— 日テレNEWS (@news24ntv) March 21, 2022
航空機の墜落で考えれられる理由としては簡単に分けて二種類あります。機材による故障などのトラブルかパイロットエラーのふたつになります・・・これに関しては調査が終わってみないとなんとも見えないのですがこのような中国の新聞記事がありました。
また、新浪微博のネチズンが提供したフライトマップによると、昆明から広州へのMU5735の飛行は後退する現象があり、機長と乗組員が機械的な問題を発見し、帰る準備をしていた可能性があります。
この記事の仮設が正しいとすると次のフライトのデータを見てみるとかなりの恐怖な仮設が浮かび上がってきます・・・わずか一瞬と言えるんじゃないでしょうか。
中国でさっき墜落した飛行機の情報まだ載ってた。急に高度が下がってるってことは不具合が起きてから一瞬で墜落したってことなのかな?
生存者ができるだけ多くいることを願います。 pic.twitter.com/MkkUyxNcZF— ゜ (@maki_nabe_) March 21, 2022
このフライトのデータ通りであれば、パイロットがなんらかのトラブルの対処もできないくらいの短時間で飛行機は墜落してしまったということになりますね。。普通墜落するにしても少しの余裕はあって徐々に高度が下がる場合もあるのですが今回の場合は一気でした。
これが操作ミスなどであればなんとか水平飛行に戻せないこともないのかもしれませんが機材の故障だったりした場合はエンジンの再始動などもする時間がなかったんじゃないかと考えれます。。エンジンなどであれば片方あればなんとか飛べるのですが。。
まだまだ理由や原因は判明していないですが通常の航行をしていて急激に落ちてしまうといった場合は自動操縦系の装置に異常があったりなども考えれるんじゃないかとも思えますね。
中国東方航空5735便の墜落の瞬間映像以外のニュースもチェック!
【中国東方航空5735便墜落】日本人の乗客は事故現場にいる?動画や機種情報を調査!