トレンドワードで『マナー講師』がランクインしていますね。
これは朝のテレビ番組『モーニングショー』でマスクの着用方法をマスクマナー講師として『鈴木真理子さん』が紹介したいことが原因のようです。
ネット上では『これ以上は変なマナーを増やさないでほしい』などの意見もありますね。
今回は鈴木真理子さんについて取り上げたいと思います!
鈴木真理子(マスクマナー講師)炎上理由は?
マスクのマナー
はぁそうですか、としか言えないけど、これってマナー講師の鈴木真理子さんが提案したのか、モーニングショー側が「マスクで何かマナーネタできますか?」と提案したのか。
色々と面倒臭い時代をさらに面倒臭くしなくてもいいのに。 pic.twitter.com/hnm4pVWjJh— 杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 (@tisensugimura) February 23, 2021
炎上している理由はマスクマナーについてですね。
マスクの着用方法などのことではなく仕事や服装でマスクの柄や色などを使い分けるというよく分からないマスクマナーで炎上しています。
マスクマナーなんてトンデモ論を言い出した鈴木真理子のせいで世に「マスクマナー警察」が溢れるぞ?
バカなトレンドを生み出すのはいつもマスゴミなんだよな…
そもそもマナーなんかで金儲けしてるマナー講師なんてのが1番のマナー違反じゃねえのか?#テレビ朝日 #モーニングショー pic.twitter.com/Z1Yy8txXxd— スパイスカレー (@s_curry37) February 23, 2021
こちらの画像を見ていただくと分かると思いますがなにか腑に落ちないですね。
個人的には白いTシャツでも黒マスクでもいいと思いますしその逆でも別になんでもいいと思っています。
このようなことをテレビで放送してしまうとまた面倒くさいことになってたまったものではありませんね・・・。
特にスーツを普段着られる仕事をされている方などは迷惑ではないでしょうか・・・?
ネット上でも『いい加減にしろ!』『マスクなんて別にしてるわけじゃない!』などの意見がありましたね。
僕もそのとおりだと思います。
別にマスクをしたくてするんじゃなくて若い世代は特に『みんなしてるから』『世間体が気になるから』などの理由で付けている方も非常に多いと思います・・・。
それなのにこのようにテレビ番組で放送されてしまうとその日の服装によってマスクを変えなければいけませんし面倒臭すぎますね。
マスク代もタダではありませんからね。。
さらには一般人からだけではなく著名人からも反論の声が上がってきています。
見事なまでの「それ、あなたの感想ですよね」案件。
マナー講師に勝手な線引きなどしてほしくない。 https://t.co/FMWoptgAQy
— 乙武 洋匡 (@h_ototake) February 23, 2021
こちらは乙武さんのツイートなのですが批判されていますし河野行政改革大臣も『ヤメレ』と一言ツイートされていて批判されている方が多いイメージです。
鈴木真理子(マスクマナー講師)の顔画像とプロフィールは?
続いては鈴木真理子さんの顔画像とプロフィールを見ていきたいと思います。
マスクマナーね。鈴木真理子みたいな自称マナー講師が世の中を生きづらくしてるんだろうな。
自分で考えた"マナー"で金儲けとかいい商売だな https://t.co/wrwDTFbDMF pic.twitter.com/pEL0NzQJVz— せーや(RN はじっこぐらし) (@manamooshi) February 23, 2021
コチラの方が今回の『マスクマナー講師』の鈴木真理子さんです。
鈴木真理子さんは株式会社ヴィタミンMという会社で代表取締役をされています。
- 名前:鈴木真理子
- 年齢:50代?
- 出身地:東京都葛飾区
- 出身大学:共立女子大学
- 職歴:三井住友海上→株式会社ヴィタミンM代表取締役
簡単なプロフィールはこんな感じです。
鈴木真理子さんは共立女子大学卒業後に2006年に株式会社ヴィタミンM代表になっています。
この株式会社ヴィタミンMという会社について少し説明していきたいと思います。
新入社員などが研修に出向く会社になっているようです。
現在ではオンラインでの新人研修やマナー教室をされている会社になっています。
様々なメディアにも登場していてヤフーニュースはもちろん女性セブンや日経新聞などでも掲載されています。
『仕事の基本』『ビジネス文書入門』などの通信講座のテキスト販売もしています。
ホームページを見た感じは全然胡散臭い感じはしませんしむしろビジネスマンに役立つ情報が多いなというイメージを受けました。
株式会社ヴィタミンMのホームページはコチラから!
鈴木真理子さん個人でも色々な書籍を出版されています。
基本的には仕事術やビジネスマンとしての心得などを説いた書籍が多いですね。
それだけに今回のマスクマナーもビジネスマンとしてある程度の服装のマナーということで取り上げたのかもしれませんね。
ネットの反応は?
・いい加減マナーの押しつけをやめてほしい・・・。
・マスクなんてしっかりと口と鼻が隠れていればいいと思うが?
・誰もマスクをしたくてしてるんじゃないのにうっとうしい。
・こんなの人の趣味によるとしか言いようがない。
・マスクの柄なんてほとんどの人は気にしていない。
今回のまとめ!!
今回はマスクマナーとして『モーニングショー』で取り上げられた鈴木真理子さんが炎上しているということで調査してきました!
マスクマナーはたしかに大切かもしれませんがここまで来ると本当にうっとうしく思えてしまいますね・・・。
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!