宮城県仙台市で8人の加害者児童から暴行を受けていじめられて被害者の小学1年生の児童が不登校が続いているみたいです。
小学校側からの説明は『ポピュラーな遊びだった』という説明だったそうで??すぎますね・・・。
今回のいじめ事件で気になるところがいくつかありますね。
- いじめ事件があった小学校の担任教師や校長の名前は特定されているのか?
- ポピュラーな遊びと嘘の虚偽説明を行った理由はなんなのか?
この2つが気になりますね。
今回も最後まで読んでいただけると嬉しいです!
宮城県仙台市で小学1年生がトイレ内で暴行されるいじめ事件が発生!元ネタニュースからチェック!
小1男児、トイレに連れられ児童8人から殴られ蹴られる…学校側は保護者に「ポピュラーな遊び」😩https://t.co/XpDFn2ZjJT
— 🇯🇵柴七 (@w9Ig7MGORGgixMa) March 15, 2022
宮城県仙台市で小学1年生が同級生の加害者8人から殴る蹴るなどの暴行を受けたいたそうです。
完全なるいじめ事件なのですがこの小学校はとんでもない説明を保護者にしていたみたいです・・・。
加害者児童が悪いのはもちろんなのですがこの小学校にも大きな責任があるのでは?とニュース記事を読んでいて思ってしまいました。
まずは今回のいじめ事件のニュースを見ていきたいと思います。
仙台市立小学校の男子児童がいじめを受けて不登校になったとして、市教育委員会は、いじめ防止対策推進法で定める「重大事態」と認定する方針を固めた。児童の欠席日数は認定の目安となる30日を超え、15日で連続50日に上る。市教委は「事実確認で時間がかかっている」として、対応の遅れを認めている。
保護者によると、小1の男子児童は昨年12月15日、時間内に食べ終わらなかった給食を昼休みに食べていた時、同級生にトイレへ連れて行かれ、児童8人から胸や背中などを殴ったり蹴られたりしたという。受診した小児科で「全身打撲」「急性ストレス反応疑い」で全治4週間と診断された。
学校に対して調査を求めた保護者によると、学校側からは「ポピュラーな遊びだった」「加害者側もたたかれた」などと回答され、いじめは否定されたという。男子児童は同16日から不登校が続いている。
【引用はヤフーニュースです!】
今回の仙台市の小学校のいじめを簡単にまとめていきたいと思います。
- いじめと認定されているのは2021年12月の給食の時間を過ぎてから
- 今回のいじめ事件が発生したのは宮城県仙台市立の小学校
- 加害者児童は8名で被害者児童をトイレ内で暴行していじめた
- 被害者児童は2021年12月16日から不登校が続いている
概要はこのようになっています。
今回この記事を読んで気になる点はトイレ内で被害者児童を8名で殴る、蹴るをした行為を学校側は
ポピュラーな遊びだった
このように説明しているそうです。
ちょっと信じられませんね・・・。
8人で1人をいじめる行為がこの小学校ではポピュラーな遊びだということですね。
このように説明している小学校に通わせている親御さんはどんな気持ちなんですかね?
とてもじゃないですけど僕が親なら友達のこととかもあるでしょうけどすぐに転校させるのを考えれるレベルです。
今回の記事だけではこの説明をしたのがこの小学校の1年の担任か校長かは分かっていませんが小学校なら担任なのかなと思いますね。
もしもそうだとすると担任も相当ですけど仙台市の小学校の責任者でもある校長はいったいなにをしていたのかも気になりますね。
宮城県仙台市小学1年生いじめ事件で担任や校長の名前はなに?判明しているのかSNSなどで調査!
宮城県仙台市小学1年生いじめ事件の小学校の担任の名前や校長の名前は特定されているのでしょうか?
見ていきたいと思います。
まずは今回のいじめ事件ではまだ小学校そのものが特定されておらず仙台市だけでも126校あります。
特定されるのに時間が掛かりそうな感じがしますね。
ネット上にはこのような意見もありました。
「ポピュラーな遊び」って言っちゃう、仙台の小学校ヤバ過ぎ(笑)✋
学校が「遊び」っていう認識なんだから、いじめなんて無くならないよな😅 https://t.co/DPdzdk1R6n
— リッキー (@08rky19) March 15, 2022
今回の記事などを読んでいて僕もこのツイートと同じ気持ちになりました。
このようなことを言っている担任や校長の僕のイメージですが多分普段から加害者生徒と仲がよかったりしたんじゃないですかね。
よくある悪い子どもたちって先生たちと仲がよかったりするじゃないですか?
僕も経験があるのですが明らかに向こうの方からケンカを売ってきたりしてこっちが反撃してもお互い様とかいう訳のわからん一言で片付けるのも特徴なんじゃないかと思いますね。
今回のいじめ事件でも学校側は『ポピュラーな遊び』以外にも
「加害者側もたたかれた」
こういうことも言っているわけですからね。
そりゃ8人で殴られたり蹴られたりしているのにじっと我慢して耐えないといけないんですかね?
それともこういうことを『ポピュラーな遊び』とほざく担任教師や校長の小学校で助けてくれるとは思わないですけどね・・・。
まぁ爆サイや5chでそのうち顔画像付きで特定されるのではないでしょうか。
宮城県仙台市で小学1年生のいじめ事件で保護者にポピュラーな遊びと嘘の説明を行ったのはなぜ?虚偽説明の理由などを考察!
宮城県仙台市で小学1年生のいじめ事件では担任教師か校長かは分かりませんが親御さんの保護者に対して明らかな嘘の虚偽説明を行っています。
いじめ事件に対して『ポピュラーな遊び』だったとまずは嘘を付き、『加害者も叩かれた』と論点をズラシ記事を読んでいる限りでも腹が立ってくるのですがこの担任教師や校長が虚偽説明をした理由はなんなのでしょうか?
まぁ考えれるのは普通に保身のためですよね。
自分の受け持っているクラスや小学校でいじめ事件があったとなると自分たちの評価にも大きく関わってくるでしょうしあくまでもこのいじめ事件を子どもたちの遊びということで終わらせたいという気持ちがかなり伝わってきますね。
大体子供が全身打撲とかなってる時点でこの説明をしてる時点でまともな大人じゃないのは誰が見ても分かると思いますけどね。
多分、今この小学校の担任は体調不良で休んでいると思いますよ。
逆に何事もない感じで出勤していたらいい根性だなとは思いますけどね。
この保護者が正しかったのは学校では一切調査してくれないと思ったらすぐに教育委員会にいったところでしょうね。
自分の子供がいじめられているのに小学校は保身のためにいじめではなく遊びだとあくまでも主張するのであれば親御さんも出るとこに出てしっかりと言うのは当然のことですよね。
しかも普通に遊んでいて不登校になるなんてありえませんからね。
宮城県仙台市小学1年生いじめ事件で担任や校長以外の情報もチェック!
【仙台小1いじめ事件】小学校の名前は特定されてる?場所はどこでSNSや爆サイで調査!