自民党の総裁選が終わり岸田総裁が誕生しました。
10月4日にも新内閣が発足しようとしています。
今回の岸田総裁が掲げたのが二階幹事長の影響力の排除です。
二階幹事長は82歳と高齢ですが今年の衆院選にも出馬する見込みになっています。
しかしFRIDAYの報道などを読んでいると息子に譲って引退の可能性もあるそうです。
今回気になったのは二階幹事長の三男の二階伸康さんです。
二階伸康さんの顔画像や経歴などについて調査していきたいと思います!
二階伸康が衆院選に出馬の可能性?元ネタをチェック!
二階俊博幹事長の長男直撃!「 跡を継ぐのはあなたですか?」(FRIDAY)
永田町の自民党本部4階にある幹事長室で、最近、二階俊博幹事長(82)はひとり頭を悩ませている。自身の後継者が一向に定まらないのだ。二階幹事長の後援会関係者が語る。
「権力の権化みたいな見ら…
https://t.co/yuk3YOrf6a— Theトレンドニュース(公式) (@JustinNewsJapan) October 3, 2021
この記事をよ~く読んでいくと今回のポイントが見えてくると思います。
- 二階幹事長は現在のところ衆院選に出馬する可能性が高い。
- 引退するなら本来なら長男に地盤を引き継がせたいが評判が悪い。
- 三男の二階伸康さんは評判もよく二階幹事長の中で腹は決まっている。
FRIDAYは長男の二階俊樹さんに直撃インタビューして出馬の可能性はないと語っていますが記事の中にもあるように政治家の胸の内なんてのは腹黒いもので分かりませんね・・・。
ただ記事を読む限りではスポットライトを当てるのは二階俊樹さんではなく三男の二階伸康さんであるのは間違いないような気がします・・・。
世間の反応では今度は二階幹事長の落選を願うような声が多いですがそれでも当選し続けているのは地元和歌山での絶対的な力があるのでしょう。
地盤を引き継ぐであろう二階伸康さんについてさっそく見ていきたいと思います!
二階伸康の顔画像と経歴は?大学や高校はどこでANA(全日空)では何の仕事をしていたのか調査!
まずは二階伸康さんの顔画像を調査していきたいと思います!
こちらが二階伸康さんになります。
FRIDAYの記事の中には見た目も爽やかとありますが確かにそのとおりだなと思いますね。
この写真を見る限りでは政治家というよりはビジネスマンといった感じですね。
そしてこちらが若い頃の二階幹事長なのでなんか雰囲気というか似てる印象を受けますね。
親子なので当然なのですが(笑)
続いては二階伸康さんの経歴について見ていきたいと思います。
二階伸康さんは高校を卒業後、大学に進学していてその後はANA(全日空運輸)に就職していて現在は二階幹事長の秘書として活動されています。
高校や大学は現在のところ不明なのですが二階幹事長は中央大学で兄の二階俊樹さんは早稲田大学に進学されています。
二階伸康さんもある程度の大学などを卒業されていると考えれます。
ANAの採用大学ランキングというのが発表されています。
- 青山学院大学
- 慶應義塾大学
- 早稲田大学
- 上智大学
- 関西学院大学
- 立教大学
- 関西外国語大学
- 法政大学
- 立命館大学
- 名古屋外国語大学
- 同志社大学
そして和歌山での高校の偏差値ランキングを見ていきましょう。
- 智弁学園和歌山高等学校 74
- 関智高等学校 71
- 近畿大学附属和歌山高等学校
- 桐蔭高校 69
- 向陽高等学校66
このようになっていて二階伸康さんもこれらのいずれかの可能性が非常に高いと思われますね。
続いて二階伸康さんがANA時代になんの仕事をされていたのかを見ていきたいと思います。
ANAのホームページには
CS&プロダクト・サービス室商品戦略部スーパーバイザー
このように書かれています。
大阪の伊丹空港などでデジタルサービスに関する事業をされていたということです。
簡単に説明すると空港のラウンジの無料WI-FIからアクセスすると雑誌などが読めるサービスですね。
このように大手のANAでデジタルコンテンツに関わっていた二階伸康さんが二階幹事長の跡継ぎになるのではないかと考えられています。
兄の二階俊樹さんは御坊市の市長選でボロ負けしていますし次男の二階直哉さんは酩酊騒ぎで週刊誌にすっば抜かれていますしまともと言えるのは民間企業で実績を残してきた三男の二階伸康さんしかいないのかもしれません。
二階伸康が今年の衆院選に出馬する可能性は?
ここまで二階伸康さんについて取り上げてきましたが実際のところ衆院選に出馬する可能性はどれくらいあるのでしょうか?
様々なニュースを見て総合的に今回の衆院選に出馬する可能性は低いのではないかなと思いますね。
今回の総裁選で二階派がある程度の結果を残せれていれば代替わりもあったのかもしれませんが今回の総裁選では冷や飯食わせれるような結果になってしまいました。
この状況で息子たちに地盤を譲るというのは父親的にはさすがにないのかなという風に感じます。
いきなりこの状況で衆院選で当選したとしても息子たちは冷遇されるのは分かりきっていると思いますしもう少し落ち着いてからになるような気がしています。
もし二階伸康さんが衆院選に出馬するとしても今度の選挙以降になるのではないかなと思います。
二階伸康以外の記事もチェック!
廣瀬爽彩さんのデート教師は菅野美里と特定!顔写真とFacebookとインスタは?
江差高等看護学院(北海道)の炎上理由は?パワハラ教師の名前や顔画像を調査!
斎藤佑樹の引退試合がいつ開催される可能性を調査!日程や1軍の札幌ドームで行われる?