ウマ娘をバカにした感じのツイートしたゲームの開発者の発言が炎上しているそうです。今回の炎上発言を見ましたがウマ娘のファンの方が怒ってしまうのも仕方ないのかなと思ってしまいましたね。
今回炎上発言をしたのは『マブラブ』というスマホゲームの開発者だったそうなのですがこのニュースで気になるところがあります。
さらに詳しく
- きたくおうは誰で名前や顔画像は判明しているのか?
- きたくおうは馬刺し発言以外でも過去にも炎上発言をしているのか?
このあたりが気になりましたので調査していきます。今回も読んでもらえたら嬉しいです!
マブラヴ開発スタッフの【きたくおう】が馬刺し発言で炎上!元ネタニュースからチェック!
馬刺し写真に「ウマ娘」で物議 人気ゲーム「マブラヴ」公式、開発スタッフの不適切投稿を謝罪(J-CASTニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/m5TXS8KgMn
— あすらん@柱島コネクト!Re:Dive (@Asuran_hashira) March 23, 2022
今大人気のウマ娘プリティーダービーで僕もプレイしているのですが他のスマホアプリゲームの開発者が馬刺しの写真に【ウマ娘プリティーダービー】と添えてTwitterに投稿していたそうで炎上しています・・・。
普通の一般人がこういう投稿をしている分には炎上とかはしなかったと思うんですけど同じスマホアプリゲームの開発スタッフがこのような投稿をしたのはちょっと駄目だったんじゃないかなと思います。まずはニュースをチェックしていきたいと思います。
スマホ向けアクションRPG 「イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ」を手がけるaNCHOR(東京都世田谷区)が2022年3月22日、ゲーム開発スタッフの投稿についてツイッターで謝罪した。
このスタッフをめぐっては、馬刺しの写真を添付しながら「ウマ娘 プリティーダービー」とツイートしたことで、作品のファンらから批判の声が上がっていた。
■「今後二度と不適切な発言は行いません」
今作が属するメディアミックス作品「マブラヴ」シリーズはゲームブランド「âge(アージュ)」が制作したPC用ゲームを原作とし、これまでにアニメなどが展開されてきた。
aNCHORの広報が22日、シリーズ公式ツイッターで「『イモータルズ』スタッフの発言において、不適切な表現がありましたこと誠に申し訳ございません」と謝罪した。次のように伝えている。
【引用はヤフーニュースです!】
まずは今回のきたくおうさんの炎上発言についてまとめていきたいと思います。
ココがポイント
- きたおくおうさんが今回の炎上発言の投稿を行ったのは2月22日と3月2日の2回
- 投稿内容はTwitterに馬刺しの写真にウマ娘プリティーダービーと添えて投稿
- しかもハッシュタグまでつけて投稿していた
- 制作会社は謝罪して該当ツイートは削除された
このニュース記事を読んでみると別に一般人なら炎上はしてなかったんだろうなぁと思いますね・・・ウマ娘=馬=馬刺しと考えても別に不思議ではありませんからね・・・。ただ今回は別のゲーム会社の制作スタッフがこのようなツイートしたのが行けなかったかなと思いますね。
しかもきたくおうさんが開発しているゲーム『マブラヴ』は現在不具合やバグなどが多発しているそうでそのような状況下で他のゲームを馬鹿にするようなツイートをしていたのも余計に炎上した理由だったんじゃないかと思いますね。
きたくおうとかいうの、今盛大に大爆発してるマブラヴオルタイモータルの開発らしいが、馬刺し食う度にウマ娘プリティーダービーとか発言してるの頭おかしすぎない?そもそも競走馬を馬刺し扱いとかサイゲだけじゃなく競馬界全体に喧嘩売ってるって事を理解してるのだろうか。 pic.twitter.com/yCIV1zWRK5
— きつねはいます。 (@fox_ism) March 19, 2022
これが今回の該当ツイートなのですがまぁ不適切ですよね・・・ウマ娘のファンからしてみたら馬鹿にしていると思うのは無理はないですしきたくおうさんが他のゲーム会社にケンカを売っていると思われてもおかしくないですよね。
今回のツイートで謝罪はしているでしょうけど少しの間は炎上が続くんじゃないですかね。ただ同じようなツイートをしている相田翔子さんもそこそこ炎上しているのでそれに消されてしまうかもしれませんけどね。
【きたくおう】中の人は誰?名前や顔画像を調査!
私の投稿において、不適切な表現がございました。
思慮の足りない発言で不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/WB3JDgi3Kg— きたくおう (@asitatteimasa) March 22, 2022
今回Twitterで炎上発言をしたきたくおうさんですが中の人は誰なのでしょうか?名前や顔画像などは分かっているのかを早速調査していきたいと思います。ゲーム開発者などであればもしかしたらインタビュー記事とかあるかもしれませんからね。
普通にインタビュー記事が出てきましたね。2020年に公開されたインタビューでその当時に1995年生まれの25歳だということが判明しているのできたくおうさんの現在の年齢は27歳くらいなのかなと予想できますね。
インタビューについてはコチラから確認してみてください。顔画像は公開されていますね。真っ黒な服で決められていてこれといって特徴的なものはないのかなと思いますね。強いて言うなら髪型が結構凄いですね。
顔画像は公開されていますが名前は公開されていないですね。インタビューを読んでみると今回のスマホアプリのマブラブの基礎はきたくおうさんが作られたそうですけどもし自分のゲームが馬鹿にされたらどんな感じですかね?
今回炎上発言をした理由はなになんですかね?自分のゲームの宣伝目的で炎上発言をした可能性も考えれるのかなとか思ってしまいますね。。個人的な感想としては特にあまり深い意味などはなかったのかなと思いますね。
それにしてもこのきたくおうさんですけどウマ娘のアプリはしていたんですかね?それともファンの多いウマ娘に嫉妬したとか?どれが真相かは分かりませんけど今回の炎上発言は少し残念な感じがします。
【きたくおう】は馬刺し発言以外の炎上もある?過去のTwitterなどから調査!
きたくおうがふらっと遊びにきました!#C97#age20th#マブラヴ#muvluv pic.twitter.com/XEZe33JROw
— âge(アージュ)【公式】 (@age_soft) December 29, 2019
今回馬刺し発言で炎上発した【きたくおうさん】ですけど過去にも炎上発言をしたことがあるのでしょうか?過去のツイートなどを調査しながら見ていきたいと思います。ツイートを探してみましたがそういう炎上しそうな発言は見当たりませんでした。
インタビュー記事などを読んでいると普段からゲームの開発が本当に好きそうな感じなのでゲーム自体は好きなんだと思いますね。小学3年生の頃からプログラミングなどもされていたそうなのでそういうことが得意なんでしょうね。
ただ今回開発に携わった【マブラヴ】はあまりのバグの多さと不具合のせいでできなくなっているみたいですけどね・・・自分のところのゲームがこんな感じなのに炎上発言をしたことがさらに火に油を注いだ形になってしまったんじゃないでしょうか。
【きたくおう】の炎上発言以外のニュースもチェック!
小林麻耶の顔が変わった原因はなに?痩せた理由や雰囲気がおかしいのはなぜか調査!