2月17日に神奈川県川崎市中原区のパチンコ店で70代の男性の犯人が刃物で店員を切りつけるという傷害事件があったそうです。
それを聞くだけでとても怖いですよね・・・。
そのあと犯人は警察に逮捕されたようなのですがこのニュースで気になるところがありました。
- 事件があった川崎市中原区のパチンコ店の場所はどこなのか?
今回は犯行現場を動画や地図から検証していきたいと思います。
よろしければ最後まで読んでいただけると嬉しいです。
川崎市中原区でのパチンコ店で刃物で店員2人を切りつける傷害事件が発生!元ネタニュースからチェック!
2022年2月17日の午後2時半ごろ、神奈川県・川崎市にあるパチンコ店で客が店員2人を刃物で怪我をさせるというニュースがあったそうです。
めちゃくちゃ怖くないですか?
パチンコ店でバイトしてたこともありますが刃物で切りつけられるなんてこと見たことも聞いたこともありませんでした。
しかもその犯人は男性で年齢が70代ということのようです。
70代って普通に考えると優しそうなおじいちゃんっていう感じなのですがかなり血気盛んなおじいさんもいるんですね。
この70代の犯人はパチンコ店のスロット機を2台確保していたらしいですがそれを他のお客さんに注意されて逆上したみたいです。
どこのパチンコ店でも2台確保、俗にいう掛け持ち行為というのは禁止されていますからね・・・。
70代男性が確保していたのが良いグラフだったのかどうかは知りませんが・・・。
他のお客さんにとっては選べる台が少なくなってしまうので迷惑行為なのは間違いないですよね。
70代男性の犯人は逆上してそのお客さんに刃物を持ってくるから待ってろといって家かどこかに刃物を取りに行って店に帰ってきたそうです。
まぁこれを言われたお客さんはビビってしまうというか本当のことなら命に関わることですからね・・・。
店員さんにすぐに言いに行って店側もしっかりと対策して店の前に店員を配置して対応していたみたいです。
その後、帰ってきた70代男性の犯人と店員がもみ合って店員2人が刃物で切りつけられて怪我してしまったということみたいです。
まぁ犯人がたかが注意されてキレた理由などは分かりませんが多分負けてたんでしょうね・・・。
勝ってるときにわざわざ掛け持ちして打つなんてことは普通じゃ考えれないですからね・・・。
それに勝っていたら普通に犯人も軽く謝って終わりだったんじゃないかと思いますけど・・・。
個人的にはこのパチンコ店がどこだったのかななんていうのが気になってしまうところです。
川崎市中原区パチンコ店刃物傷害事件の場所はどこ?犯行現場を動画や地図から検証!
気になるのはこの神奈川県川崎市中原区にあるパチンコ店の場所ですよね~。
まずはニュース映像があるので見てみましょう。
これだけでは分かりませんよね・・・。
川崎市中原区には一体どれくらいの数のパチンコ店があるんでしょうか?
有名パチンコサイトによると川崎市中原区には15件のパチンコ店があるということです。
まぁでも動画をよく見てみると店名が書いてましたね。
Twitterなどでもこのような意見がありました。
しかもやべぇ平間のPrestじゃねーかwwww https://t.co/JfSu6ePuPX
— Shukuchoku (@hexspinner) February 17, 2022
このお店を調べるとパチンコ店とスロット店が分かれているお店です。
ちなみにTwitterのつぶやきにあったお店だとしたらこの場所になりますね。
航空写真で見てみると分かりやすいですが結構大きなお店ですね。
スロットの台数が144台程度なのでお店の規模としてはあまり大きくはないかもしれませんね。
当時のお客さんの数はどれくらい入っていたのかなと思って調べてみると刃物切りつけの犯行事件自体が14時ごろだったということなのでそこまでお客さんは多くなかったんじゃないかなと思います。
それにお店のホームページを見ても2月21日が新台入れ替えとなっているのでその日だったらお客さんの数がとんでもないことになっていたかもしれませんね。
ちなみに70代男性の犯人が2台確保していてそれを他のお客さんが注意して逆上したということが書いてあったのでどの機種なのかなと思いラインナップを見てみました。
台数的に考えるとジャグラーシリーズの可能性が高いんじゃないかなと思います。
総設置台数が144台でジャグラーシリーズが39台導入されているので3割近くがジャグラーシリーズということになります。
それに経験上なのですが僕がバイトしてた店で掛け持ち率が高かったのは圧倒的にジャグラーでした。
川崎市中原区パチンコ店刃物傷害事件以外のニュースもチェック!
【和歌山鶴崎心桜さん虐待】義父の虐待理由や犯行動機は?サイコパスの可能性を調査!