2月1日の24時09分から放送される『月曜から夜ふかし』で奈良県にあるネガティブパン屋さんが紹介されます!
そのパン屋さんの名前は『パンヤジュンヤ』です!
せっかくなら行ってみたい!という方の為に今回は奈良県にあるネガティブパン屋さん『パンヤジュンヤ』の場所などについて調査していきたいと思いますよ!
奈良のネガティブパン屋(パンヤジュンヤ)の場所はどこ!?
奈良県にあるネガティブパン屋さん『パンヤジュンヤ』の場所について早速見ていきましょう!
住所:奈良県香芝市逢坂6丁目736−1
こちらが奈良県のネガティブパン屋さんである『パンヤジュンヤ』ですね!
もう少し大きめの地図を見ていただきたいと思います!
地図を見る限りでは奈良県でも奈良の市街地の方ではなくて大阪に近い奈良県ですね!
近鉄電車の大阪線の二上駅を降りてすぐのところにあります。
営業時間は7時から19時30分までとなっていてパンが売り切れ次第閉店されるそうです。
定休日は月曜と火曜になっています。
『月曜から夜ふかし』を見てその日に行ってもお店は定休日なのでご注意ください!
パンヤジュンヤのFacebookがおもしろすぎる!
ここからはパンヤジュンヤの何がネガティブなのかを調査していきたいと思います。
それはズバリ!Facebookです。
『パンヤジュンヤ』の店主さんのFacebookがネガティブな投稿が多くて話題になっています。
こちらがそのパンヤジュンヤの店主さんのFacebookです。
これもちろんパン屋さんの公式Facebookですからね(笑)
このような投稿がFacebookに結構ありましてそれが話題になっているパン屋さんですね。
他にもこんな感じの投稿がありました!
パンヤジュンヤの店主さんのFacebookの投稿を辿っていくと結構こんな感じの投稿を見かけます。
しかしパンヤジュンヤさんのファンの方もたくさんおられて何よりパンの味はとても美味しいとのことです!
パンヤジュンヤのパンをご紹介!
続いてパンヤジュンヤのおすすめのパンを調査していきたいと思います!
パンヤジュンヤさんは色々なメニューがあってとても美味しそうなパンが多かったです!
それではその一部をご紹介していきたいと思います!
レーズンブレットにメロンパン。
どれもとてもおいしそうですね!
その中でも僕が気になっているのは右の写真の手前に写っっているデカイ卵焼きが入っているパンです!
マフィンぽいパンに卵を挟んでいるように見えます。
食べログでも結構な方が写真をあげておられるようなので人気の商品ぽいですね!
一度食べてみたいパンです!
続いてはこちらです!
豆とくるみパンやソーセージが入ったパン。
そしてカレーパンなど見ているだけでもとても種類が多いですね♪
Facebookを見ていると時々セール情報なども掲載されているので行かれる方はチェックされてみてはいかがでしょうか?
今回のまとめ!
今回は『月曜から夜ふかし』で奈良のネガティブパン屋さんで取り上げられる『パンヤジュンヤ』さんについて調査してきました!
店主さんのFacebookが非常の個性的でネガティブな投稿が多いのでそのように取り上げられるんじゃないかと思います!
テレビで取り上げられるということでお客さんが増えてポジティブ投稿になればおもしろいですね!